丸ちゃんです。
今回は
小麦粉販売のエキスパート
として感じた事を振り返りたいと思います!
学生時代に部活動でラグビーに励み、青春を追いかけていました!
その時に学んだ「人に対して気の使い方」はとても役に立ちました。
先行していた「経営学」より「人間関係」を学んだ甲斐があります(笑)
しかし、最近疑問に思う事が多々ありました。
商品を購入した方(お客様)の要望に全て応えてあげる事が本当にいい関係なのか?
私達はお互いが納得できる形づくりを進めています。
商売として長く続く為の「最高の形づくり」が目的です。
お客様は私達の「神様」ではありません。
ましてや、お客様は学生時代の「先輩」でもありません。
私達が考える「お客様」は共に歩んでもらう
「パートナー」
であって欲しいと願っています。
先輩・神様の言う通りに全てが進む事が良い訳ではないのです。
これからはあなたの側に寄り添えるご提案を。。。