今日も元気に小麦粉売るぞ!!!!
今回の騒動で小売りを継続的に行う中で言われた、ある来場者さんの一言。
「無い物が手に入って良かった」
と喜ばれた中で
「スーパーより高いでしょ?」
と言う人がいましたが。。。「価格追求してまで安く買いたい人はネットでどうぞ」と心の中で呟く。そんな事いちいち気にしてたら仕方ないでしょ!とは言われましたが少し気持ちの片隅に引っかかってまして(^-^; 女々しくてスイマセン(笑)私は納得できないので誰に買ってもらいたいかを見直していきます!
きっと、今回で粉が買えて喜んでくれた人ですら状況が落ち着けば購入する候補として僕らは選べれる事はなくなるでしょう。
ただ今回で分かったことは沢山あるし、めげる事ではないですが日常使いではない事を覚悟しないといけないんだよな~。 ま。じ。で。
「買えない時に買えた」
と言う言葉を何度も受けると嬉しい・良かったなと思った反面、自分がマスクや除菌商品などコロナウイルスの便乗ビジネスをしてる感覚に近い気がした。もちろん、とんでもない金額で白い粉をメルカリとかで販売している訳じゃないですけどね。悶々としたテーマを家に帰ってから小麦粉と共に捏ねてもう一度まとめようと思います! 蒸し器もようやく到着したし、考え方をもう一度蒸そうかな♪
と言う事で悶々とした気持ちを前に向く力に変えていきます!今回感じたのが小麦粉初心者には購入しずらい粉の存在。うどん用に使う「中力粉」を使用して蒸し饅頭やチヂミのレシピを公開したいと思います!
こうご期待!!!!