丸ちゃんです
携わる仕事の中でも小麦粉をはじめとする
食の素材を提案する事が
「一番得意」
と自負しております!!!

しかし、それだけでは私達のお仕事は完結しません!
皆様のもとへ素材をご提供する事も私達の役目。
先日、小麦粉を
「1日中」
運んでみました!
※〇年ぶりに・・・(;’∀’)

・・・と書くと非常に簡単な様ですが
業務用小麦粉を
「150袋運んだ」
と書けば分かります??
ちなみに1袋25㎏で合計数量は
「3,750㎏」
の粉運び、かなりの重労働です
久しぶりの運びに身体中が筋肉痛。
特に地下倉庫の階段10往復の納品。
粉持って「ヒイヒイィ…」言いました(笑)
聞いてください!
槇原敬之で
「もう恋なんてしない」
改め
丸山健太で
「もう小麦粉運びしない」
・
・・
・・・

言葉遊び、失礼しました
(;´Д`)
何が言いたいかというと
私達チームの配送メンバーに
そしてサポートしてくれる全ての方へ
敬意と感謝を込めてこんな事を伝えたくなりました。
一人で仕事している訳じゃない。
みんなで一つの仕事してるんだ。
考えて・提案して・納得して・運んで・作って
それはまるで
ラグビーチームの
各自のポジションのごとく…
みんなで
トライ
決めてみよう!!!

改めて。。。
小麦粉を専門的に運ぶには
理由
があります。

物を運んで届ける事で「送料」としての価値なのか?
厳選した小麦粉を「安心」して納める付加価値なのか?
私達のお届けする行為を理解して頂ければ幸いです。
まずはお問い合わせください!